Q&A

ご予約に関して

大変恐れ入りますが、当施設はペットの同伴は不可となっております。

オプション内容によってご予約期限を設けております。(詳細はOPTIONページ参照)
アクティビティツアーのご予約は漁師さんとの調整が必要となりますのでお早めのご連絡をお勧め致します。
(タイミングによって漁師さんのご都合がつかず、対応できない場合もございますので予めご了承ください。)

ご宿泊のキャンセルについてはキャンセルポリシーに沿ってキャンセル料が発生致します。(一部特例措置を除く)
従業員の雇用を守るため、また施設の運営を維持するためご理解の程宜しくお願い致します。キャンセル料の詳細はキャンセルポリシーをご確認ください。

ご来場日の60日前からキャンセル料が発生致します。(※詳細はキャンセルポリシーをご確認ください)
Anchor.漁師の貸切アジトは1日1枠のみの貸切施設のため、日程を抑える関係上、他の方からの同日程でのご予約申込みを全てお断りしております。
日程を抑えていた機会損失分としてキャンセル料が発生致しますことご理解のほど宜しくお願いいたします。

可能です。
大幅な人数増加は準備の兼ね合いからご来場日の1週間前まで、数人のご利用人数の増加はご来場日の前日までにメールにてお知らせください。(最大宿泊可能人数:34名まで)
ご予約確定後からの人数減少はキャンセルポリシーに沿ってのご返金となりますので予めご了承ください。

ご利用に関して

誠に恐れ入りますが、施設内でのアウトドアチェアやキャンプギアのご使用は禁止となります。
屋外仕様(脚の先端が尖っている等)のものを施設内でご使用いただくと施設設備等に傷がついてしまう恐れがございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

館内でのホットプレート等を使用した焼肉(バーベキュー)等は禁止です。
(カセットコンロでの鍋やたこ焼き器でのたこ焼き等はOK)
お肉は煙が出るため、火災報知器が作動する恐れがございます。
また家具や寝具などに臭いが付着してしまう可能性がございますのでご遠慮ください。

素潜り漁や銛の使用は固く禁止となりますので、絶対に行わないで下さい!
目の前の海は地元の漁師さんの船もよく通り、状況によって密漁として捕まってしまうこととなりますのでご注意くださいませ。
万が一、銛の持ち込みを発見した場合にはチェックアウト時までお預かりさせていただきますこと予めご了承ください。

当施設までの駐車場は漁師さんやクルーザー所有者の方も使用される共有スペースとなります。
そのため当施設をご利用のお客様のお車は基本的に6台分までとなります。
7台以上となる場合は近隣の駐車場をお借りする必要がございますので、必ず事前にお知らせくださいませ。(別途有料)

当施設ではジェットスキーや小型ボートの持ち込み/使用は固くお断りさせて頂いております。
万が一お持ち込みになった場合も使用することはできませんので予めご理解のほど宜しくお願いいたします。

当施設前の駐車場はマイクロバス程度の大きさでありましたら施設前の駐車場への進入も可能ですが、大型バスの場合は道中道路幅が狭い箇所がありチャーターバス会社さまによって通行できないと判断される場合がございます。
その場合、徒歩7分程の乗り降りスペースをお借りする必要がございます。(別途有料)
タイミングによってお借りできない場合もございますので、ご入用の際は必ずお早めにお知らせくださいませ。

お手数をおかけしますが中型〜大型バスでのご来場の際はチャーターバス会社さまご相談の上、当施設までバスの大きさを含めメールにてお知らせくださいませ。

またお仲間の方がバスを運転して来られる場合は、もちろん一緒にお泊まり頂いて構いませんが、チャーターバスをご利用の場合は運転手の方は別のご宿泊施設でのご宿泊をお願い致します。
当施設は1棟貸切施設となり、チャーターバスの運転手とお客様の同時滞在はプライベート空間を保つことが難しくなりますので、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

※大変恐れ入りますがお借りする駐車場から当施設までの送迎などは行っておりません。
お荷物なども皆様でお運び頂くこととなりますので、雨天時なども踏まえご準備いただくことをお勧め致します。

当施設で釣り竿のレンタルとサビキ用の仕掛けやエサの販売を行っております。
(竿レンタル:¥1,100/1本、仕掛け+カゴ:¥300、あみえび:¥1,000/1pc)※チェックイン時までの販売
当施設からは離れておりますが、市内の釣具屋さんの方が様々な仕掛けをお買い求めいただけますので必要な場合は道中にお立ち寄りいただくことをオススメいたします。

えさきち鳥羽本館(当施設から車で25分)
https://www.esakichi.com/shop/tobahonkan.html

橋本釣具店(当施設から車で17分)
https://hashimototuriguten.com/

時期やその時の海の状況によって変動は致しますが、初夏〜秋はサビキ釣りで『小アジ』『サバ』『セイゴ』等が釣れる可能性がございます。
投げ釣りでカサゴやベッコウゾイ、コチ、チヌなどを釣られている方もいらっしゃいました。
あくまで釣りですので、色々と楽しみながら試して頂ければ幸いです。

潮の満ち引きによって水深は変動いたしますが、桟橋の先端部分で約3m~6mほどございます。

【対岸の浜に関して】
施設前の対岸に小白浜が広がっておりますが、対岸の小白浜は海水浴場ではなく、漁協管轄の浜となっております。
カヤック等で対岸へ渡ってパシャパシャと遊ぶ程度は大丈夫ですが、什器類やゴミの放置などは厳禁となっておりますのでご注意くださいませ。
※対岸の浜は潮の満ち引きや場所によって浅瀬部分にアマモが生えている箇所がございます。
また車での乗り入れは私有地を通ることとなり、地元漁師の方からも禁止されておりますので何卒ご留意くださいませ。
当施設から海沿いを歩いて15分ほどで行くことが可能です。

【近隣の海水浴場に関して(夏季)】
※施設環境や開設時期は異なりますので、詳細は海水浴場の運営団体や各観光協会等に直接ご確認くださいませ。

千鳥ヶ浜海水浴場:三重県鳥羽市相差町(当施設からお車で19分程)
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3478.html
★鳥羽で一番人気の海水浴場

鳥羽白浜海水浴場:三重県鳥羽市浦村町1826-1(当施設からお車で6分程)
https://www.kankomie.or.jp/spot/3476
★トイレは仮設トイレ、シャワーはないそうですのでご注意ください。

二見浦海水浴場:三重県伊勢市(当施設からお車で45分程)
https://www.city.ise.mie.jp/kankou/event/1002910.htm

安楽島海水浴場:三重県鳥羽市安楽島町949(当施設からお車で15分程)
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3475.html

エントランスエリアのみとなります。
屋外エリアはクルーザーの方や漁師など他の方も使用する共有スペースとなりますのでエントランスエリア以外でのBBQは禁止とさせていただいております。
エントランスエリアはスペースに限りがございますので(同時滞在:約12名程度)。リビングエリアでの滞在やキッチンでの調理なども合わせてお楽しみいただけますと幸いです。

約800W×500D×725Hのドラムコンロです。
詳細はこちらから

BBQ什器として、BBQ台、BBQ用網(1セット)、鉄板、軍手、トング等はご利用料金内で無料で貸し出ししております。
チェックイン時までであれば木炭や着火剤、交換用の網などの販売も行っておりますが、基本的に木炭や着火剤などの消耗品は必要に応じてご持参くださいませ。

ご滞在中に出たゴミで、分別がされているものについては当施設の方で処分させていただきます。
(施設内に分別用のゴミ箱とゴミ袋を設置しております)

下記のゴミの処分は承ることができませんため、お持ち帰りをお願いいたします。
・分別されていないゴミ
・ゴミ袋ではない場所に捨てられたゴミ
・発泡スチロールの箱
・お持ち込みになった什器類や装飾品(粗大ゴミや破損したものなど)

チェックアウト後、上記に当たるゴミが放置されていた場合には追加処分費をご請求いたします。

駐車場での花火は可能ですが、駐車場周辺には個人所有の高額なクルーザーや乗用車があるため打ち上げ花火(ロケット花火など)のご使用は禁止となります。
(※夏季のウミホタルツアー開催中は場所を指定させて頂く場合がございます。)
また駐車場は漁師さんや一般の方も利用される共有エリアとなりますので、必ず火の後始末やゴミの処分を徹底して頂きますようご協力のほど宜しくお願い致します。

恐れ入りますが、当施設は漁村に位置しており、一番近いスーパーやコンビニまで車で15分ほどかかりますので買い出しの上ご来場頂くことをお勧めいたします。

【最寄りのスーパー】
イオン鳥羽店(8:00~22:00)車で15分
ぎゅーとら鳥羽店(9:00~21:00)車で19分
イオン伊勢店(8:00~22:00)車で32分 ※伊勢インター近く
海鮮などの地のものを購入する場合は鳥羽マルシェがお勧めです。(10:00~18:00水曜定休)
志摩市となりますが、PLANT志摩店は品揃えが豊富なスーパーとしてお勧めです。(8:00~21:30)車で30分

【最寄りのコンビニ】
ファミリーマート大明東町店 車で14分

当施設の目の前は海のため、施設内でしたらある程度の音出しや騒ぐことも可能ですが、屋外や施設内で窓を開けての音出しは近隣にまで響いてしまいますのでおやめください。
近隣にお住まいの方に迷惑とならないよう過度な騒音にはくれぐれもご配慮いただきますようお願いいたします。
(※夏季のウミホタルツアー開催中のみボリュームを下げて頂く場合がございます。予めご了承くださいませ)

チェックイン/アウトに関して

大変恐れ入りますがチェックイン前、チェックアウト後は駐車場や屋外エリア(桟橋や施設前の海)も含め事故やトラブル防止のため立ち入りを禁止とさせていただいております。

【チェックイン時の注意事項】
10時〜15時は一生懸命館内の清掃やお迎えの準備を行なっております。
お客様都合で15時前にご到着された場合も、駐車を含めご利用を固くお断りさせて頂きます。(屋外の利用も同様となります)
また対応に時間が取られチェックイン時間が予定より更に遅れてしまう可能性もございますので、お仲間と調整して必ず15時以降にお越しいただきますようご協力をお願いいたします。
当施設は貸切施設となることから、ルールをお守り頂けない場合は状況に応じてご宿泊をお断りさせて頂く場合もございますので予めご留意のほど宜しくお願いいたします。

※完全予約制となりますが、超過料金(¥5,500税込/30分)で13:00~の利用が可能です。
(例:13:00着の場合、¥22,000の超過料金/1組あたり)
(要予約制:状況によってアーリーチェックインをお受けできない場合もございますので予めご了承ください。)
15時までは3階エリアの清掃中となるため13時〜15時の間は2階エリア(リビング、キッチン)と屋外エリア(BBQエリア、桟橋、施設前の海)のみの利用となります。(チェックイン対応の兼ね合いで3階エリアの清掃作業が15時を超える可能性もございます)

大変恐れ入りますが、11時以降のご利用はお断りさせて頂きます。
チェックアウト時刻を超えて滞在された場合、状況に応じて別途超過料金が発生致しますのでご注意くださいませ。
11時までに洗い物などのお片付けなどがお済みでない場合も追加清掃費等が発生いたしますので、11時までにチェックアウトができるようお仲間と調整してお過ごしくださいませ。

完全予約制となりますが、13時以降のアーリーチェックインを承ることが可能です。
(屋外利用や駐車場での待機も私有地のため同様となります。)

¥5,500/30分 ※1組単位
(13時〜のアーリーチェックインをご希望の場合:¥22,000/1組)
※清掃員の手配の兼ね合いからアーリーチェックイン自体ををお受けできない場合もございます。
予めご了承くださいませ。

また15時までは館内清掃中のためご利用いただけるのはリビングエリア、キッチン、屋外エリアのみとなります。
3階の寝室は清掃が完了次第ご利用いただけます。(最大15時まで)

チェックイン:15時以降
チェックアウト:翌11時まで
(翌10時から寝室の清掃を開始致しますので10時以降はリビングエリアでのご滞在をお願い致します)

施設設備等に関して

当施設内に貸し出し用のライフジャケット(大人用約8着、子供用約4着)のご用意がございます。
但し、他のお客様の利用状況によって故障していたり、数の変動も考えられますので、どうしても必要な場合はご持参いただくことをお勧めいたします。

常設のお貸し出し用のBBQ台は1台のみとなります。
大人数でのご滞在の場合はBBQエリアとリビング、キッチンに分かれてお楽しみいただいております。
必要に応じてBBQ台をご持参頂いても結構ですが、BBQスペースには限りがございますので予めご了承くださいませ。
※BBQスペースに関してはAJITOページもご参照ください。

5合炊の家庭用炊飯器と2升炊き(20合)の大型電気炊飯器がございます。

一般的な調理器具はご用意致しております。詳細はAJITOページ/キッチンをご参照ください。
他のお客様のご利用状況によって数などは変動致しますので、ご滞在時に必ず必要な調理器具がございましたらご持参いただくことをお勧めいたします。

前日までにご利用頂いたゲストが持参し、施設内に置いて行った調味料がある場合がございますが、日々変動致しますので、基本的に必要な調味料はご持参いただきますよう宜しくお願いいたします。

PAGE TOP